マイルを貯めてハワイへGO!

「マイルって何?」レベルだったマイル初心者が、陸(おか)マイラーとしての活動を綴るブログです。半信半疑のまま、とりあえず「夫婦でタダでハワイ旅行」を目標にしています。

<続報>LINE Pay(ライン ペイ)改悪!

f:id:tigermobile_u1:20180319221328p:plain

  遅くなりましたが、LINE Pay カードでのお買いもの100円に付き2ポイント付与(2%ポイント還元。マイルへの還元率は1.62%)のサービスが5月31日で終了しましたね。

 

 

 5月29日にLINE公式ブログから「新インセンティブプログラム」が発表されました。

 ↓公式ブログ

【LINE Pay】新インセンティブプログラムについてのお知らせ : LINE公式ブログ

 

 簡単にまとめると内容は以下通りです。

  1. 前月20日までの利用額に応じて4段階のバッジカラー(グリーン、ブルー、レッド、ホワイト)にクラス分け。
  2. カラーに応じてポイント付与率は、変動。 グリーン:2%、ブルー:1%、レッド:0.5%、ホワイト:0%
  3. 当該バッジカラーは1ヵ月間適用(利用額に応じて毎月カラーが変わる)
  4. バッジカラーは、「LINE Pay」ユーザー全体と個人の利用状況をもとに、相対的に判定

 とのことです・・・。

 上記4がポイントですね。ユーザー全体の利用額の中で相対的にカラーが決定されるので、月に何万円使おうが翌月自分のバッジカラーが何色になるかはわかりません。ちなみに、具体的に「利用額が上位何%以内に入ればグリーン」とか「利用額が全体の何%以上ならグリーン」といった、基準もいっさい公開されていないようです・・・。(まあ、それが分かったところでですけどねw)

 

 そんな状態なので、結局ポイント2%を実現するためには、月いくら使えばいいのかはまったくわからないのが現状です。

 参考までに自分を例をお話しします。4月21日から5月20日までの利用金額は28,589円でした。それに対する今月のバッジカラーは・・・レッドでした。・・・ポイント付与率は0.5%です。今後、大きく制度が改善される可能性も薄いので、おそらく私がLINE Payカードを利用することは金輪際ないでしょう。ANA一般カードを使って還元率1.45%でマイルを貯めることにします。

milebeginner.hatenablog.com

 

 今後、このサービスが浸透していくにしたがって、目安となる情報が出てくると思います。毎月グリーンをキープできるくらい多額の決済をできる方は一考してみるのも良いかもしれませんね。

 ちなみに、月々の利用額を考える上で、公共料金等の支払いが出来るかどうかがかなり大きなポイントになるかと思いますが、対応している機関は東京電力等、ごくわずかしか無いようです。

 ↓(参考)サービス対応機関

【LINE Pay】「LINE Pay 請求書支払い」を開始 | LINE Corporation | ニュース